JOURNAL

発芽始め

2025.03.17

 

 

 

 

 

 

矢口です。

 

近年の気晴らしリラックス趣味として、自庭に草花を植える園芸をしている。

好きで勤しんでいますので全く問題はありませんが、仕事とそれ以外との境界は曖昧、脳内行ったり来たりお店づくりのことが巡る私として庭を触っていると瞬間は無心の感覚。

 

週一は休みを取れていた(スタッフがいてくれたお陰)、体力的にも今より断然であった40代は登山がそれに当たっておりましたが、一人運営で完全オフ日少なめの今、日帰りで登山をした後の疲労を憂慮する50代は宿根草を植え、草むしりをし、木々の枝を整える、庭整え時間がとても心地良い。

 

3月、直近雪が降り寒さは戻っておりますが暖かい日も行く日もあり、庭に植えているチューリップの球根から葉がスクスク、他にもスイセンやクリスマスローズも新芽を発芽。

嬉しい、庭が動き出した♪

 

姿を消していた彼ら躍動への兆し。

草木が新芽を出し、花咲く春これからの日々は園芸趣味人として朝の庭散歩が俄然嬉しい時間となります。

 

今朝の松本城、桜の蕾が膨らんできておりました。